このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
リポジトリトップ
お知らせ
運用指針
お問い合わせ
飯田
短期大学で作成された学術研究成果を発信・提供します。
学術研究成果
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
Departmental Bulletin Paper
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
Others_02
Journal Article testdata
会議発表用資料 / Presentation_02
Article_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
飯田女子短期大学紀要
21集
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1052/00000010/
スズメバチ幼虫のタンパク質構成アミノ酸分析
利用統計を見る
File / Name
License
iida_wjc_21-04.pdf
iida_wjc_21-04.pdf (355.34KB)
[ 979 downloads ]
アイテムタイプ
Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
スズメバチ, 幼虫, アミノ酸組成
キーワード(英)
wasp, larva, amino acid composition
その他(別言語等)のタイトル
Amino Acids Analysis of Wasp Larva Protein
著者
片桐 充昭
友竹 浩之
奥山 涼子
抄録
伊那地域(長野県上伊那郡,下伊那郡等)では食文化の一つとして,昆虫食の習慣がある.本研究では,食材としてのスズメバチ幼虫の栄養学的特性を明らかにすることを目的とした.今回用いた試料はクロスズメバチおよびキイロスズメバチの2種の幼虫および蛹であった.スズメバチ幼虫のタンパク質含量はクロスズメバチ15.1g/100g,およびキイロスズメバチ22.7g/100gで,肉類,魚介類に匹敵する含有量であった.タンパク質構成アミノ酸を分析するため,6N塩酸加水分解法でタンパク質を分解し,アミノ酸自動分析装置で,個々のアミノ酸量を求めた.アミノ酸スコアは1985(FAO/WHO/UNU) (2~5歳)パタンおよび1973(FAO/WHO)パタンによって求めた.1985(FAO/WHO/UNU) (2~5歳)パタンによると,クロスズメバチおよびキイロスズメバチの幼虫は共にアミノ酸スコアが100であり,良質な動物性タンパク質であることを確認できた.
雑誌名
飯田女子短期大学紀要
巻
21
ページ
67 - 72
発行年
2004-05-27
出版者
飯田女子短期大学
ISSN
0912-8573
書誌レコードID
AN1023693X
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
publisher
コンテンツに関連する検索キーワード
長野
片桐涼子
お知らせ
最新
5件
10件
20件
50件
100件
『飯田女子短期大学紀要』39集を公開しました。
『飯田女子短期大学紀要』38集を公開しました。
『飯田女子短期大学紀要』37集を公開しました。
『飯田女子短期大学紀要』36集を公開しました。
『飯田女子短期大学紀要』35集を公開しました。
リンク
検索
飯田短期大学図書館
飯田短期大学 HP
IRDBコンテンツ分析システム
学協会著作権ポリシーデータベース
訪問者数
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
Powered by
WEKO