ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 飯田女子短期大学紀要
  2. 26集

長野県南部の幼稚園で用いられるコンピュータ及び視聴覚教材の活用状況

https://iidawjc.repo.nii.ac.jp/records/46
https://iidawjc.repo.nii.ac.jp/records/46
9afaea97-ea18-4194-8c92-0ca7ee3011b8
名前 / ファイル ライセンス アクション
iida_wjc_26-02.pdf iida_wjc_26-02.pdf (723.2 kB)
Item type Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-03-30
タイトル
タイトル 長野県南部の幼稚園で用いられるコンピュータ及び視聴覚教材の活用状況
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 長野県南部
キーワード
主題Scheme Other
主題 幼稚園
キーワード
主題Scheme Other
主題 コンピュータ
キーワード
主題Scheme Other
主題 視聴覚教材
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 South Nagano Prefecture
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 preschool
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 computer
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 audio-visual aids
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Using Circumstances of Computer and Audio-Visual Aids in Preschools of South Nagano Prefecture
著者 矢澤, 庸徳

× 矢澤, 庸徳

矢澤, 庸徳

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 長野県南部の多くの幼稚園では,コンピュータをお便り作成や園児の名簿管理といった間接的な教育活動には利用しているが,デジタル紙芝居や園児の学習用など,直接的な教育活動に使用している例は非常に少ない.全国的な傾向としても,小学校は殆どの学校で教育用にコンピュータが導入されているのに対し,幼稚園では使用されている例が少ない.その原因としては,コンピュータを幼児教育で使用する上での公的な指針や科学的な裏付けが確立されておらず,多くの幼稚園では自然の動植物や人と直接触れ合うような直接体験による学びに重点が置かれており,また,発達段階から考えると,幼児期にコンピュータを導入する難しさがあることがわかった.また,液晶プロジェクタやビデオなどの視聴覚機器は比較的よく活用されていることがわかった.今後は長野県全体の幼稚園・保育園を対象に研究対象を広げていきたい.
書誌情報 飯田女子短期大学紀要

巻 26, p. 13-24, 発行日 2009-05-27
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0912-8573
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN1023693X
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:06:55.252814
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3